profile


重原美智子  Michiko Shigehara

北海道生まれ。
子どもの頃から、生きものや自然が好きでした。

雲が風や太陽の光で色や形を変化させながら動いて行くのがとても不思議で、
二度と見ることができないのなら、「時間がとまればいいのに」と思いながら空を見上げていました。

いままで出会った生きものや、鳥たち。
時間をとめることはできないけれど、
感動やそのときの気持ちをなにか目に見える「印」にしたくて、絵を描いています。

不思議だったことが学習や経験で科学的に理解する事ができた喜びも感動したことのひとつです。
鳥と人、科学と情緒、そして、地球の自然とともに、生きものたちのくらしを描いています。


Born in Hokkaido
.
Since I was a child, I liked living creatures and nature.

Cloud is a very strange is going to move while changing the color and shape in the light of the wind and the sun.
If I can not see again, I had looked up at the sky while I think, "I wish if the time is STOP".

Creatures and birds that met until now.
Although it is not possible to stop the time,
The feelings and emotion.
I want to make visible somehow "mark".


Joy that it was strange was able to understand the scientific learning and experience is one of the things that I was impressed.
Between birds and human, between science and feeling, among the nature.
I draw the life of creatures.



略歴 鳥歴

1985   
金沢美術工芸大学卒業。工芸デザイン専攻。鍛金科。
卒業制作のタイトルは「立つ鳥」。
当時金沢兼六園のそばにあった野鳥園の「アネハヅル」がモチーフでした。

1988
バイクで何気なく立ち寄った大井野鳥公園(現在の東京港野鳥公園の西淡水池のあたり)で、
なにもみつけることができずそのまま帰りかけた時、
ガイドの方が、アシの生えている水際を歩いているバンを望遠鏡でみせてくださった。
東京湾に豊かな自然が残されている事を始めて知った瞬間でした。
これがきっかけで大井野鳥公園、東京港野鳥公園のボランティア活動に参加。
1993   
鳥の生息環境モニタリング調査ガイドⅠ『森林と草原をしらべる』 (日本野鳥の会/表 紙 挿絵 図版担当)
『ラムサール条約登録湿地 ウトナイ湖・美々川があぶない!』 (日本野鳥の会/表 紙  図版担当)
筑紫哲也 NEWS23で、千歳川放水路計画についてイラストを使用して報道された(TBS/イラスト提供)

1994   
東京港野鳥公園で開催された絵画展にコチドリのイラストとコミミズクの銅版画を出品。

1995   
鳥の生息環境モニタリング調査ガイドⅡ『干潟と河原をしらべる』(日本野鳥の会/表紙 挿絵図版担当)

1996   
鳥の生息環境モニタリング調査ガイドⅢ『湖沼と河川をしらべる』(日本野鳥の会/表紙 挿絵図版担 当)

1994   
『宇宙からツルを追う』(樋口広芳編読売新聞社刊 /表紙、口絵、本文図版担当)

1995   
アネハヅルの衛星追跡調査に同行しモンゴルへ(主催/日本野鳥の会、読売新聞社 協力 /NTT、NEC、NHKなど)
この調査によって、モンゴルを旅立ったアネハヅルはヒマラヤ山脈を越えて
インドで越冬する事が明らかになった。

1996
「ヒマラヤを越えたツル写真展 ーアネハヅル、5000キロの飛翔を追うー」(日本野 鳥の会、読売新聞社/日本橋三越 写真提供、図版制作)

1997   
『シジュウカラからシジュウカラ きこえてくるよ、とりのこえ』 (岩崎書店刊)

2001   
『自治体担当者のためのカラス対策マニュアル』(環境省刊/図版担当)
「鳥の世界のふしぎ」(安西英明、山本浩伸、新聞連載 / 挿絵担当)

2004   
『鳥の雑学事典』(山階鳥類研究所著 日本実業出版社刊/表紙画)

2005   
NPO法人 バードリサーチのロゴマークをデザイン。
『鳥たちの旅』(樋口広芳著NHK出版/表紙画、本文挿絵、中国、韓国、英語版などに 翻訳されている)

2010 
『わたり鳥の旅』(樋口広芳共著/偕成社刊)
ミュージアムパーク茨城県自然博物館 企画展『空の旅人』図版提供
我孫子市鳥の博物館企画展『鳥たちの旅』図版提供
日本鳥学会2010年度大会 (東邦大学)でグループ展 「鳥画小展観室」

2011   
日本鳥学会2011年度大会 (大阪市立大学)でグループ展 「鳥の美術室」

2012   
国立科学博物館 企画展『日本鳥学会100周年記念 鳥類の多様性〜日本の鳥類研究の歴史と成果〜』図版提供

2014   
第26回国際鳥類学会議(立教大学)「鳥学にかかわるアート展」

2016 
全国鳥類繁殖分布調査のシンボルマークデザイン。

そのほか、鳥関係書籍のさし絵、パンフレット、ポスターなど多数。


講演会など

2013
「自分だけの野鳥図鑑をつくろう」 / NHK文化センター町田教室
2015
「鳥たちと知り合いに!身近な野鳥を知ろう」 / 主催:川崎市教育委員会
2016
「モンゴルで見た遊牧民の暮らしと鳥たち」 / 主催:日本野鳥の会東京

グループ展

2010〜 
日本ワイルドライフアート協会展(山脇ギャラリー)、我孫子JBF展(アビスタ)、新 宿御苑展(アートギャラリー)に参加
2013  
女視展(交通会館パールルーム)
2015  
女視展(交通会館パールルーム)


エッセイなど

「ハシグロヒタキの渡る風」 / ポカラ 1998年vol.6 山と渓谷社
「心に残る私の1冊」 / 野鳥誌 1999年1月号 日本野鳥の会
「薮内さんとの伊良湖の思い出」 / Birder 2001年 6月号 文一総合出版
「ローゼ・レッサー先生のこと」 / 野鳥誌 2010年11月号 日本野鳥の会


所属

日本鳥学会会員
バードリサーチ会員
日本ワイルドライフアート協会会員
公益財団法人 日本野鳥の会会員
   
button-hon        button-toritati        button-kirie        button-news       button-zenkoku       button-profile    button-contagt




button-top